イラストレーター、ミュージシャン中村佑介のオフィシャルブログ または心のおもらし。Twitterは@kazekissaまで。
by kazekissa
ライフログ
ブログパーツ
リンク

■グッズ通販
■ポストカード通販
■画集『Blue』
■檸檬通り

■セイルズ
■うたにっき
お仕事の依頼、ご意見、ご感想はコチラまで。
<家族や友人、先生>
■あっちゃん
■あっこ
■石黒くん
■薫ちゃん
■柏木くん
■景介くん
■こいちゃん
■ゴッチ
■坂本さん
■さゆりちゃん
■寿一
■田中さん
■田上さん
■土井ちゃん
■徳永さん
■奈緒ちゃん
■能町さん
■はまじ
■林先生
■林さん
■古谷さん
■真理藻ちゃん
■みほちゃん
■やっこちゃん
■山田さん
■よしっこ
<協賛>
■飛鳥新社
■ART HOUSE
■digmeout ART&DINER
■なんば紅鶴
■なんば白鯨
その他のジャンル
案の定、
昨日は夢にヨンジンが出てきました。
何故かマフィアか何かに追われていて、
息を切らし僕の家にかくまって欲しいと言うのです。
とりあえず「ここもすぐバレるので逃げよう!」と彼女の手を取り、
車に乗り込みます。現実の僕は免許も車も持っていく、
勿論運転したこともないので、何となくのぼやっとしたイメージで車を動かしていました。
カーチェイスとなり、ヨンジンはピンチが訪れるごとに
「ユスケサンカコイイ」と呪文のように呟きます。
途中までは気を良くしていたのですが、ふと助手席の彼女の目を見たら、
全然感情が篭ってなかったけど、
それならととりあえずチューしちゃいました。
さぁ、気を取り直して、告知や何や。
10月31日のdigmeoutCAFE無料ライブも勿論来て欲しいのですが、
次の日11月1日の大阪教育大学講演会と、
その次の日11月2日の愛知県立芸術大学講演会では、
入場者全員にポストカードをプレゼントしようと思います。
絵柄は5月の展覧会で描いた新作の"フラミンゴ"なのですが、
新しい新しいと思っていたものの、最近描いてる絵とはやっぱり少し違いますね。
↓はきらら最新号「さんぽ文庫」第2話のイラストです。(お話はきららWEBまで)
今日はそのポストカード用データの作成をして、スーパーに行ってご飯を作って、
買った棚が届いたので部屋を少し模様替えしました。
あまりに我が生活の手際の良さに雨降りなのにご機嫌になって、
最後にはまた1曲作りました。名付けて『天才ラプソディ』!俺なりのHIP HOPへのリスペクト!!
それでは。
何故かマフィアか何かに追われていて、
息を切らし僕の家にかくまって欲しいと言うのです。
とりあえず「ここもすぐバレるので逃げよう!」と彼女の手を取り、
車に乗り込みます。現実の僕は免許も車も持っていく、
勿論運転したこともないので、何となくのぼやっとしたイメージで車を動かしていました。
カーチェイスとなり、ヨンジンはピンチが訪れるごとに
「ユスケサンカコイイ」と呪文のように呟きます。
途中までは気を良くしていたのですが、ふと助手席の彼女の目を見たら、
全然感情が篭ってなかったけど、
それならととりあえずチューしちゃいました。
さぁ、気を取り直して、告知や何や。
10月31日のdigmeoutCAFE無料ライブも勿論来て欲しいのですが、
次の日11月1日の大阪教育大学講演会と、
その次の日11月2日の愛知県立芸術大学講演会では、
入場者全員にポストカードをプレゼントしようと思います。
絵柄は5月の展覧会で描いた新作の"フラミンゴ"なのですが、

↓はきらら最新号「さんぽ文庫」第2話のイラストです。(お話はきららWEBまで)

今日はそのポストカード用データの作成をして、スーパーに行ってご飯を作って、
買った棚が届いたので部屋を少し模様替えしました。
あまりに我が生活の手際の良さに雨降りなのにご機嫌になって、
最後にはまた1曲作りました。名付けて『天才ラプソディ』!俺なりのHIP HOPへのリスペクト!!
それでは。
by kazekissa
| 2008-10-23 04:48
| 日記