イラストレーター、ミュージシャン中村佑介のオフィシャルブログ または心のおもらし。Twitterは@kazekissaまで。
by kazekissa
ライフログ
ブログパーツ
リンク
■グッズ通販
■ポストカード通販
■画集『Blue』
■檸檬通り
■セイルズ
■うたにっき
お仕事の依頼、ご意見、ご感想はコチラまで。
<家族や友人、先生>
■あっちゃん
■あっこ
■石黒くん
■薫ちゃん
■柏木くん
■景介くん
■こいちゃん
■ゴッチ
■坂本さん
■さゆりちゃん
■寿一
■田中さん
■田上さん
■土井ちゃん
■徳永さん
■奈緒ちゃん
■能町さん
■はまじ
■林先生
■林さん
■古谷さん
■真理藻ちゃん
■みほちゃん
■やっこちゃん
■山田さん
■よしっこ
<協賛>
■飛鳥新社
■ART HOUSE
■digmeout ART&DINER
■なんば紅鶴
■なんば白鯨
その他のジャンル
Yellow
皆さま、お久しぶりです。
僕の方はサイン会にバンド録音に仕事に生活に審査員にテレビ収録に…
え、テレビ収録?そうそう来週13日(月)に「笑っていいとも!」に出るんですよ。
まぁそれは一旦置いといて、そんな感じで、師走を慌ただしく過ごしており、
それでもおかげさまで元気に暮らしております。
皆さまはいかがお過ごしでしょう。
昨日、兄の誕生日プレゼントと、サイン会で行った四国のお土産を持って
久しぶりに、西宮の母の家を訪ねた時の話です。
現在、母は大手前大学で色彩心理学の教師をしています。
それは"赤い服は元気になる"、"青い部屋は落ち着く"などを、
社会的にもっと応用したもので、その前も子供服のデザイナーをしていたので、
色に対しては人一倍敏感な方です。
僕もトークショーにおいて、よく色の質問をされるのですが、
その答えは全て、幼少時代から母に教わったもの。
「来年の春はこの色が流行するのよ」と言って、毎年的中する母に、
小さな僕は「お母さんは超能力者か、この世界を裏で牛耳る黒幕なんだな…」と思っておりました。
その種明かしは、"補色"や"流行の流れ"など若干難しい話になってくるので、
知りたい方はぜひ、母の授業に忍びこんで学んでみて下さい。
うちは離婚しているので山下真知子先生ですよ。
一方、最近僕は黄色に凝っています。
携帯電話もマフラーも筆箱もシャーペンも靴もカバンも、 それこそイラストにも気付けば黄色を使っていました。 この年齢になるまで黄色は好きどころか、嫌いだったのですが、
その理由として「幼稚園の帽子やかばんが大体黄色なのは、
車や歩行者に対して注意を促す目立つ色だからで、
だから、子供っぽい黄色はもういいかな~」なんて、
先輩風吹かした理由のひとつでも言いたかったところ、
実に幼稚園を飛び越え18才まで毎日おねしょをしていて、それは家族以外には秘密だったので、
(この話は母の授業でも聞けないので、Kissエッセイかユリイカまで)
僕にとって黄色はおしっこの色、つまりおもらしの事実を感づかれる色として、
大学生でおもらしを卒業してからも、ずっと敬遠してきました。
ではここに来てなぜ黄色なのか、自分でもよくわかりませんでしたが、
昨日母に会って別れ際に「へ~面白いね。子供の頃からずーっと緑色一筋だったアナタが、
そんなに黄色を好きになるなんて、身体から青の成分が抜けたってことだね。卒業おめでとう」
と言われ、「ありがとう」と言ったものの、
帰り道に「そっか、さすがお母さん、青+黄色=緑だもんな。だから緑-青=黄色かぁ。
じゃあ僕にとってそれ以前にあった青の成分って一体なんだったんだろう?」
とぼんやり考えていたら、あ!『Blue』という画集を出した!!
うまいこと出来てます。
そんなカレンダーにもつけたタイトル『Blue』の年内のサイン会のお知らせです。
我ながら告知までうまい誘導の仕方ですね。青の成分の抜けた黄色い僕は一味違います。
サイン会 岡山
日時:12/11(土)13:00~
場所:三省堂書店岡山店
お問い合わせ:086-801-1881
トーク&サイン会 奈良
日時:12/18(土)トーク13:00~ サイン会14:00~
場所:啓林堂書店奈良ビブレ店
お問い合わせ:0742-20-0801
サイン会 京都
日時:2010年12月19日(日)13:00~
場所:ジュンク堂書店京都BAL店8階特設会場
定員:100名様(ジュンク堂書店京都BAL店5階カウンターにて受付)
お問い合わせ:TEL:075-253-6460
各書店でカレンダー「Blue]もしくは画集「Blue]をお買い上げ
のお客様に整理券をお渡しいたします。電話予約も可能です。
当日は整理券の番号順にお並びいただきます。
お一人様ごとにイラスト入りのサインを描きますので、
多少お待ちいただく場合もございますが、ご了承ください。
※写真撮影はご遠慮ください。
※整理券の再発行はいたしません。
そして、明後日になりました大阪肥後橋マンゲイラにて行われる
松竹芸能の天才コントグループ・チョップリンの西野さんとのトークライブ、
第一部(13:00~14:00)ももう定員間近ですので、
参加希望の方は急いで御予約下さいね。
昨年のNHK『トップランナー』ではカットされたような話を
たっぷり喋ろうと思います。
『~coffee & nishino~』
このトークライブは喫茶店を貸し切り、お客様は偶々居合わせた喫茶客という設定のもと、
僕らの取材中の会話を緩やかにお茶を飲みながら、盗み見盗み聞きして頂くライブです
日時:12月12日(日)/第1部(開場12:30~ 開演13:00~)ご予約受付中
第2部(開場14:30~ 開演15:00~)←こちらは定員に達しました
入場料:¥1500(ワンドリンク付き)
出演:チョップリン西野/ライター鈴木淳史
ゲスト:中村佑介
会場:マンゲイラ 大阪市西区京町堀1-14-30デルタビル1F
(地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車7番出口より徒歩7分)
★お名前と連絡先(電話番号とメールアドレス)と希望人数を明記の上、
下記メールアドレスまで御連絡下さい。
先着順になりますので定員25名になりましたら打ち切らせて頂きます。御了承下さい。
御来場頂けるか否かを含め詳細は、こちらから連絡させて頂きます。
お返事に時間がかかる場合もありますが、宜しくお願い致します。
Coffee&Nishino事務局:nishinocoffee@live.jp
[お問合せ]松竹芸能・藤田迄(Tel / 06-6649-8640)
そしてはじめに少しお話した「笑っていいとも!」の出演。
来週13日(月)の『コレが私の3段階』というクイズコーナーに
ゲスト出題者として出演させて頂くのですが、
そうだ、黄色のものを身につけて行くので、
ここにいる人たちだけそっと楽しんで頂ければ、幸いです。
母曰く、黄色の色彩心理は「幸せ」だそうですので。
追伸/アニメ『四畳半神話大系』、おかげさまで2010年度メディア芸術祭賞において
アニメーション部門の大賞を頂きました。久しぶりにおしっこ漏れそうなほど嬉しい。ありがとう。
僕の方はサイン会にバンド録音に仕事に生活に審査員にテレビ収録に…
え、テレビ収録?そうそう来週13日(月)に「笑っていいとも!」に出るんですよ。
まぁそれは一旦置いといて、そんな感じで、師走を慌ただしく過ごしており、
それでもおかげさまで元気に暮らしております。
皆さまはいかがお過ごしでしょう。
昨日、兄の誕生日プレゼントと、サイン会で行った四国のお土産を持って
久しぶりに、西宮の母の家を訪ねた時の話です。
現在、母は大手前大学で色彩心理学の教師をしています。
それは"赤い服は元気になる"、"青い部屋は落ち着く"などを、
社会的にもっと応用したもので、その前も子供服のデザイナーをしていたので、
色に対しては人一倍敏感な方です。
僕もトークショーにおいて、よく色の質問をされるのですが、
その答えは全て、幼少時代から母に教わったもの。
「来年の春はこの色が流行するのよ」と言って、毎年的中する母に、
小さな僕は「お母さんは超能力者か、この世界を裏で牛耳る黒幕なんだな…」と思っておりました。
その種明かしは、"補色"や"流行の流れ"など若干難しい話になってくるので、
知りたい方はぜひ、母の授業に忍びこんで学んでみて下さい。
うちは離婚しているので山下真知子先生ですよ。
一方、最近僕は黄色に凝っています。
携帯電話もマフラーも筆箱もシャーペンも靴もカバンも、
その理由として「幼稚園の帽子やかばんが大体黄色なのは、
車や歩行者に対して注意を促す目立つ色だからで、
だから、子供っぽい黄色はもういいかな~」なんて、
先輩風吹かした理由のひとつでも言いたかったところ、
実に幼稚園を飛び越え18才まで毎日おねしょをしていて、それは家族以外には秘密だったので、
(この話は母の授業でも聞けないので、Kissエッセイかユリイカまで)
僕にとって黄色はおしっこの色、つまりおもらしの事実を感づかれる色として、
大学生でおもらしを卒業してからも、ずっと敬遠してきました。
ではここに来てなぜ黄色なのか、自分でもよくわかりませんでしたが、
昨日母に会って別れ際に「へ~面白いね。子供の頃からずーっと緑色一筋だったアナタが、
そんなに黄色を好きになるなんて、身体から青の成分が抜けたってことだね。卒業おめでとう」
と言われ、「ありがとう」と言ったものの、
帰り道に「そっか、さすがお母さん、青+黄色=緑だもんな。だから緑-青=黄色かぁ。
じゃあ僕にとってそれ以前にあった青の成分って一体なんだったんだろう?」
とぼんやり考えていたら、あ!『Blue』という画集を出した!!
うまいこと出来てます。
そんなカレンダーにもつけたタイトル『Blue』の年内のサイン会のお知らせです。
我ながら告知までうまい誘導の仕方ですね。青の成分の抜けた黄色い僕は一味違います。
サイン会 岡山
日時:12/11(土)13:00~
場所:三省堂書店岡山店
お問い合わせ:086-801-1881
トーク&サイン会 奈良
日時:12/18(土)トーク13:00~ サイン会14:00~
場所:啓林堂書店奈良ビブレ店
お問い合わせ:0742-20-0801
サイン会 京都
日時:2010年12月19日(日)13:00~
場所:ジュンク堂書店京都BAL店8階特設会場
定員:100名様(ジュンク堂書店京都BAL店5階カウンターにて受付)
お問い合わせ:TEL:075-253-6460
各書店でカレンダー「Blue]もしくは画集「Blue]をお買い上げ
のお客様に整理券をお渡しいたします。電話予約も可能です。
当日は整理券の番号順にお並びいただきます。
お一人様ごとにイラスト入りのサインを描きますので、
多少お待ちいただく場合もございますが、ご了承ください。
※写真撮影はご遠慮ください。
※整理券の再発行はいたしません。
そして、明後日になりました大阪肥後橋マンゲイラにて行われる
松竹芸能の天才コントグループ・チョップリンの西野さんとのトークライブ、
第一部(13:00~14:00)ももう定員間近ですので、
参加希望の方は急いで御予約下さいね。
昨年のNHK『トップランナー』ではカットされたような話を
たっぷり喋ろうと思います。
『~coffee & nishino~』
このトークライブは喫茶店を貸し切り、お客様は偶々居合わせた喫茶客という設定のもと、
僕らの取材中の会話を緩やかにお茶を飲みながら、盗み見盗み聞きして頂くライブです
日時:12月12日(日)/第1部(開場12:30~ 開演13:00~)ご予約受付中
第2部(開場14:30~ 開演15:00~)←こちらは定員に達しました
入場料:¥1500(ワンドリンク付き)
出演:チョップリン西野/ライター鈴木淳史
ゲスト:中村佑介
会場:マンゲイラ 大阪市西区京町堀1-14-30デルタビル1F
(地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車7番出口より徒歩7分)
★お名前と連絡先(電話番号とメールアドレス)と希望人数を明記の上、
下記メールアドレスまで御連絡下さい。
先着順になりますので定員25名になりましたら打ち切らせて頂きます。御了承下さい。
御来場頂けるか否かを含め詳細は、こちらから連絡させて頂きます。
お返事に時間がかかる場合もありますが、宜しくお願い致します。
Coffee&Nishino事務局:nishinocoffee@live.jp
[お問合せ]松竹芸能・藤田迄(Tel / 06-6649-8640)
そしてはじめに少しお話した「笑っていいとも!」の出演。
来週13日(月)の『コレが私の3段階』というクイズコーナーに
ゲスト出題者として出演させて頂くのですが、
そうだ、黄色のものを身につけて行くので、
ここにいる人たちだけそっと楽しんで頂ければ、幸いです。
母曰く、黄色の色彩心理は「幸せ」だそうですので。
追伸/アニメ『四畳半神話大系』、おかげさまで2010年度メディア芸術祭賞において
アニメーション部門の大賞を頂きました。久しぶりにおしっこ漏れそうなほど嬉しい。ありがとう。
by kazekissa
| 2010-12-10 17:32
| 日記